COLUMN

月島・勝どきエリア

「もんじゃ焼き」の誕生

銀座から晴海通りをまっすぐ南進し、隅田川にかかる勝鬨橋を渡ればそこが月島。銀座からも築地市場からも地下鉄でひと駅、徒歩圏内にある好立地です。

月島の成り立ちはなかなかユニークです。もともとこのエリアで江戸時代から存在していたのは佃島だけでした。しかし明治に入ってからだんだん隅田川の河口付近に砂が堆積し、船の交通に差し支えるほど河が浅くなってしまったため浚渫(しゅんせつ=河底の土砂を掘って河を深くすること)工事を行い、その土砂を佃島の南西にどんどん積み上げて陸地を伸ばしていった結果、その第一期工事で月島が誕生しました。続いて第二期工事で誕生したのが勝どきです。

最初は造船、鉄工、機械関連の工場で栄えた月島・勝どきエリア。多くの労働者が集まり、船着場(月島の渡し...当時はまだ橋はなかったため渡し船が運行していた)周辺は労働者を相手にした飲食店や商店が発達します。これが現在の月島西仲通り商店街(月島もんじゃストリート)の発祥です。
昭和に入って勝鬨橋が架橋されると、月島はさらに活況を迎えます。

月島に定住する人も増え、子供達は路地や空き地でメンコ、ビー玉、ベーゴマに興じます。そしてそんな子どもたちを相手にする駄菓子屋もなくてはならない存在でした。いつもお腹をすかせた子どもたちに、安くて美味しくて空腹が満たせるおやつはないか...と考案されたのが「もんじゃ焼き」です。

色濃く残る昭和と、突然の超高層ビル

東京は昭和20年の東京大空襲で甚大な被害を受けましたが、月島・勝どきエリアは奇跡的に空襲の被害を受けませんでした。ですから現在も大正~昭和初期の木造建築が結構残されており、昭和レトロブームの際にはもんじゃ焼き人気もともなって多くの観光客がこのエリアを訪れました。

しかし、地下鉄大江戸線の開通によって状況は一変します。
門前仲町~月島~勝どき~築地市場を結び、六本木、新宿まで続く大江戸線によって月島・勝どきエリアの不動産価値は一気に上昇します。
もともとこのエリアは銀座や東京駅からもほど近い好立地だったのですが、地盤が土砂の埋立地のため高層建築物を建てるのは無理とされ、再開発が見送られてきた経緯があります。

しかし、最新の土木技術は砂の層を掘り抜き、その下の岩盤にまで基礎を貫通させることで地盤の弱さを克服しました。このような工法では仮に大地震が来て地盤に液状化現象が起きたとしても大丈夫だろうといわれています。
ここから一気に再開発ブームが巻き起こり、月島・勝どきエリアにはたちどころにタワーマンションが林立するようになったのです。

オリンピックが月島を加速させる

月島もんじゃストリートには70軒以上のもんじゃ専門店やお好み焼き店が軒を連ね、多くの観光客が名物もんじゃに舌鼓を打っています。しかし、ふと空に目を上げると、はるか空高くにそびえる高層マンション群。そんな不思議なミスマッチ感覚もこのエリアの新しい魅力として定着してきました。

そして2020年に開催が決定された東京オリンピックもこのエリアに大きな影響を与えそうです。有明でいくつもの競技が開催され、晴海には選手村が建設されることになっています。これを契機に月島・勝どきエリアにもさらにマンションや大型商業施設などの超高層建築物が増えるようになるでしょう。観光客もどっとなだれ込んでくるに違いありません。

しかし、いくら名物のもんじゃ焼きが健在でも、月島・勝どきエリア最大の魅力である昭和レトロの古き良き下町の雰囲気が消え去ってしまっては何にもなりません。高層ビル群の麓に今も根強く、そして力強く広がる月島の下町。世界の人々に見ていただきたいのは高層ビル群ではなく、この下町の人情や雰囲気ではないでしょうか。

はじめてジャスネットで働く方へ

あなたの可能性を最大限に引き出します。

  • 資格はあるのに未経験…経理・会計の実務経験を積みたい
  • 経理職に就きたいけれど、資格取得の勉強もしたい
  • 育児も落ち着き、そろそろ仕事の感覚を取り戻したい

ジャスネットでは、「経理・会計」分野に係わる方々、目指す方々が描く理想のキャリアプランを実現するために、あなたのキャリアステージに適した派遣・紹介予定派遣の仕事をご紹介します。