どんな職種でも未経験の職種へキャリアチェンジするのは難しいと言われますが、経理職のように専門性の高い職種に転職するのは、特にハードルが高いというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、経理未経験でも、経理職にキャリアチェンジすることは可能です!ここでは未経験から経理職にキャリアチェンジするための秘訣をお伝えしていきます。これを読めば経理職にキャリアチェンジできる可能性が、ぐっと高まるはずです。
この記事を読んでいるあなたは、なぜ経理職に興味を持ったのでしょうか?「専門性が高いイメージがある」「安定して働けそう」「経営に近い仕事ができそう」・・・など、理由は様々かと思います。
しかし、経理の仕事は具体的にどのような業務内容なのか、理解している人は少ないのではないでしょうか。
経理職にチャレンジする前に、まずは経理の仕事がどのような内容なのか、理解することから始めましょう。
「経理」とひと言で言っても、業務内容は幅広く奥深い仕事です。簡単に表現すると「会社がお金を稼ぐために日々活動している内容を数字で表すこと」と言えるでしょうか。大きく分けるならば、以下のように分類できます。
経理の詳しい業務内容については、「経理の仕事内容ガイド」で解説しています。 経理部門がこれらの業務を日々タイムリーにこなし、積み重ねていくことで、経営者は会社のお金の動きを正確に捉え、経営判断に生かしているのです。 まさに縁の下の力持ちと言える、会社にとって非常に重要な役割と言えるでしょう。
さて、これらの業務を一度に全てこなすのかというと、そうとは限りません。
ベースは同じですが、会社の規模などによって、一人の経理パーソンがそれぞれに担当する業務は異なります。
そしてこれは経理職の良い点のひとつでもありますが、業務内容が細かく分かれていることによって、「他の職種に比べてキャリアパスを描きやすい」と言われています。
それぞれの業務をこなせるようになることで、階段を上っていくように徐々にスキルアップしていくことができるのも「経理職」の魅力の一つです。
経理職にキャリアチェンジした後、さらにステップアップしていくためには一つひとつ経験を積み上げていくことが大切です。経理職の全体像を俯瞰してみることで、今後のキャリアの参考になるでしょう。
「経理職のキャリアアップチャート」では、経理のスキルレベル別の業務内容を詳しくご紹介しています。
その他にも経理の魅力・やりがいはたくさんあります。
もしあなたが漠然と経理職を目指そうとしているのだとしたら、履歴書・職務経歴書などに志望動機を記載する際、戸惑うこともあるかもしれません。
是非「経理のやりがい・魅力とは」の記事も参考にして経理への志望意欲を高めてください。
実はこの”志望意欲”が、未経験の方にとっては非常に重要になってきます。
新しい職種にキャリアチェンジしようとしているときに、気になるのが収入面。
特に未経験の場合は、「現在の年収から下がってしまうのでは・・・」と心配される方も少なくないと思います。
ジャスネットコミュニケーションズで扱っている求人は経理職が中心ですが、他の職種と比較した表は以下の通り(図1)。
(図1)の表からも、経理は他の事務職と比較しても平均時給が高めだということが分かります。
これは経理が専門的な職種であり、多くの場合、その業務を遂行するために専門的な資格や知識を必要としているからです。
また、上記の(図2)は経理の実務経験の有無による平均時給の差を示しています。経理の経験がなくても平均時給が1,550円を超えているという点にも注目したいところですが、この図から経理の仕事は経験を積んでスキルアップしていくに従い、時給が上がっていくということが分かります。これにプラスアルファとして、難関資格を取得して専門性を極める、英語力を向上させるなども、収入を上げる大きな要素になります。
経理未経験の方がフルタイムで働いた場合の収入シミュレーションは、事例を交えてこちらでご紹介していますので是非参考にしてみてください。
当たり前のことですが、どんなに優秀な経理パーソンも初めは未経験です。ただ、経理としてのキャリアをスタートするまでのバックグラウンドは様々。諸先輩方がどのように未経験から経理のキャリアを積んでいったのか、是非参考にしてみましょう。
名前 | 坂元さん(30代女性) | |
---|---|---|
雇用形態 | 派遣社員 一部上場企業でフルタイム勤務 |
|
資格 | 日商簿記2級 | |
キャリアタイプ | ||
性格タイプ |
― 未経験で経理職へ就くために必要なスキルはなんでしょう?
やはり経理なのでまず簿記の資格や知識は必要です。現在業務をやっていて、エクセルになれていることが大切だと感じています。よく使うのはピボットや置き換えの機能です。マクロが使えれば一番いいかな、と思います。
― エクセルの知識があると業務に役立ちますか?
例えばエクセルのスキルがあれば10分でできるものが、エクセルの知識がないと作業に30分、1時間かかってしまったりとか・・・私もたまに勉強するのですが、もっと効率よく業務ができそうな機能があったり等発見があります。
― これから経理職を目指す方へメッセージをお願いします。
経理職は知識や経験に応じて広がりの出てくる奥の深い職種です。特に女性の場合は、結婚や出産があっても家庭と両立が取りやすく、また年齢問わず続けられる職種だと思いますので、前向きに経理の道を進んで欲しいです。
詳しくは動画をご覧ください!
坂元さんのご体験に基づいて、興味深い内容をお話してくださっています。
その他にもたくさんの方々が、未経験から経理職にキャリアチェンジして活躍しています!
» 幼稚園の先生から経理職へキャリアチェンジ!不動産会社で活躍中のスタッフさん!!
» “家庭と仕事のバランスを大切に!”ご経験を活かし、週数日で派遣就業頂いているスタッフさん!
» 派遣を中心に経理の実務経験を積み、紹介予定派遣を経て正社員に切り替わったスタッフさん!
» 未経験からジャスネットの派遣・契約社員として経験を積み紹介予定派遣を経て正社員へ
未経験から経理職へキャリアチェンジしたスタッフさんのインタビュー 一覧はこちら
経理業務の一つで、決算が近づいてくると行われるのが「棚卸し」です。キャリアチェンジという節目を迎えているあなたも、自分自身の経験やスキルを”棚卸し”する時期にきています。経理の仕事がどんな仕事なのかを大枠で理解したら、次は自分自身にスポットを当てて考えて見ましょう。
一体どんな人が経理に向いているのでしょうか?そして、どんな人が経理職に就くことができるのでしょうか?その謎を紐解くことが、自分自身の経理職へのキャリアチェンジに近づきます。
ここでは経理職として採用されるためのポイントを絞って、お伝えしていきます。
経理職は、事務職の中でも専門性の高い仕事といわれています。その専門性ゆえに、経理職の派遣求人に応募する際、即戦力を必要としている派遣先からは、経理の実務経験を求められることが少なくありません。
しかし、実は経理以外の経験も、経理職で活かせる可能性が大いにあります。過去にどのような経験をしてきたのか、今一度、棚卸しをしてみましょう。
未経験から経理へとチャレンジしようとしている方にとっては、ビジネススキルとしてアピールできる要素になりますので、特に今までの社会人経験としての業務内容を細かく見直すことをおすすめします。
また、業務経験の棚卸し作業は、職務経歴書に業務内容を記載する際や、自己紹介の際にも活用できます。
今までの社会人経験の中でも、特に経理派遣に役立つビジネススキルは具体的にどんな職種なのか、またそれぞれの職種の中で、どのような経験が経理職にも役に立つのかということは「これで安心!経理派遣に役立つビジネススキル」で詳しく解説しています。
今までの職歴の職種に関わらず、経理職でも必ず役に立つスキルは「パソコンスキル」です。
特に経理では、業務のレベルを問わず会計ソフトを使用して業務を行うことが多いため、基本的なパソコンスキルは役に立つ、というよりも”必須”です。また、経理以外のオフィスワークでも必要とされるような、ワードやエクセル、パワーポイントなども経理の仕事の中で役立つシーンが多くあります。
様々なスキルがありますが、特に経理職に求められ、身につけていると有利な機能はどのようなものなのかを、「経理に役立つパソコンスキル(基本スキル編)」「経理に役立つエクセルスキル」で詳しくご紹介しています。
エクセルのスキルとして重要なのは、ただ単純に関数などを使えるというだけではなく、「こういう資料を作成する場合、どの関数・機能を使えばよいか」を即座に判断し、「実際 に成果物を出せる」ということです。
それを学ぶことができるのが、”経理実務”にフォーカスした「経理に役立つExcel講座」です。
動画を見ながら実際のエクセル画面上での動きを学ぶことができ、また商品売上台帳や入金台帳など、実際に経理業務で使う表を教材としているので、「実際の経理業務のどん な場面で、どのような機能を使えばいいのか」ということも同時に学ぶことができます。
エクセルの経験がない方も、今までの仕事でエクセルを活用してきた方も、この講座で経理とエクセルの両方を学んでみましょう。
「経理=簿記」というイメージをお持ちの方も多いと思います。でも、なぜ経理職では簿記の資格が必要とされるのでしょうか?
それは、経理が「会社がお金を稼ぐために日々活動している内容を数字で表すこと」で、その数字を記録するための方法が簿記だからです。つまり簿記は経理の共通言語ということ。経理未経験であれば、基礎知識があることの証拠として、まずは簿記の資格を勉強することをおすすめします。
簿記の勉強方法は世の中に様々ありますが、弊社にご登録されている方には動画講座の「日商簿記3級・2級講座」がおすすめです。エージェントサービスを希望してご登録された場合は、これらの講座を無料で受講することができます。
経理は専門知識を必要とする仕事なので、簿記以外にも役立つ資格がたくさんあります。今後のキャリアステップにあわせて勉強を継続していくのも良いでしょう。会計、税務、経理・財務に関する資格についてはこちらでご紹介しています。
簿記に合格したからといって、経理の実務がすぐにできるかというと、経理の道はそんなに甘くはありません。
簿記と経理実務の間には、大きなギャップが存在するというのが現実です。
とはいえ、必ずしも実務経験がなければ経理の仕事に就けないというわけでもありませんのでご安心下さい。未経験を募集している求人もありますので、まずはチャレンジしてみましょう。
» 難解な税務知識を1日10~20分の動画で学ぶ!「プロ経理養成講座」シリーズ
簿記を取得して、経理へのキャリアチェンジを模索している方や、未経験として経理を始めたばかりの方にとって、簿記と経理実務のギャップを埋めるために自力で勉強するのはなかなか難しいものです。そんな方におすすめなのが、こちらの講座です。
» 経理実務エキスパート養成講座毎日の経理編
» キャリアアップを目指す人のための「経理・財務」実務講座業務の流れ編シリーズ
これらの講座は、経済産業省が「経理・財務」業務の標準化を目的に、標準的な業務プロセス、及び必要とされる標準スキルを定義した「経理・財務サービス・スキルスタンダード」に基づいたカリキュラムで構成されています。
この「経理・財務サービス・スキルスタンダード」に準拠した講座を学ぶことは、簿記と経理実務のギャップを埋めるためにも非常に有効なのです。簿記の資格から差をつけたい方は、是非「経理・財務サービス・スキルスタンダード」の勉強をしてみましょう。
ここまで、経理未経験の方が経理職にキャリアチェンジするために必要なスキル や知識についてお話してきましたが、実際に転職活動する際にも未経験ならではのポイントがあります。
経理未経験の方でもチャレンジできる求人のご紹介を交えながら、実際に経理職に就くためのポイントをお伝えしていきます。
求人の内容によって、求めている点は多少異なっても、経理未経験の方に求めていることは基本的にこの三つです。
①②は今までのおさらいにもなりますが、まずは簿記などの資格を持っていること。業務の共通言語に対する理解がないと、業務の引き継ぎや指示を理解 してもらうのにも時間がかかってしまうため、少しでも早く即戦力になるためには必須です。
そして、ワードやエクセルなどのパソコンスキルを含む、コンピュータ・リテラシー。経理では会計ソフトを利用することが多いと前述しているように、パソコンスキルが求められます。もちろん、会計ソフトを触ったことがない方がほとんどだと思いますが、未経験でも基本的なパソコンの操作ができることによって、会計ソフトの操作についてもいち早く慣れることができるでしょう。SEやプログラマーの経験がある方は、その点非常に有利になりますので、是非アピールしてみてください。
そして、③のコミュニケーション能力。本音としては、③が一番重視されていると言っても過言ではありません。
どんな仕事でもコミュニケーション能力は求められますが、経理職は意外と他部署や社外の方とやりとりが多く発生する仕事です。
例えば営業事務として、営業の社員とのやりとりや社外との受発注業務などを担当されていた方は、採用側としても事務経験+コミュニケーション能力という二つの要素からも、採用意欲が高いと言えます。
ご自身の経験のどの部分が経理職として採用されるポイントになるのか、もう一度、「経理派遣に役立つビジネススキル」を振り返っておきましょう。
まずは、基本の履歴書・職務経歴書の書き方について、こちらをご覧下さい。
» 履歴書の書き方
» 職務経歴書の書き方
ちなみに、外資系企業の求人に応募する際には、英文レジュメの提出を求められることがあります。
英文レジュメの書き方はこちらを参考にしてみてください。
応募書類の基本的な書き方は、上記の通りですが、さらに経理未経験の方が気をつけるべきポイントはこの三つ。
職歴欄に、経理に役立つ経験を具体的に記す。
資格欄に、基礎的な知識やパソコンスキルがあることを記す。
志望動機欄に、経理職への熱意を記す!
①は、経理の経験がないので書きようがない・・・と思う方もいるかもしれませんが、繰り返し述べているように、経理職以外の経験の中にも役立つ経験は多くあります。棚卸しした経験内容を、経理職に結び付けられるような表現で記しましょう。
また、数字で表現できるものは具体的に記すと良いです。例えば営業職の経験だったとしても、新規開拓件数・取引先顧客数・個人の売上額・予算達成率などを数字にして伝えることで、「数字を使って具体的に話をすることができる人」という印象をもってもらえることにもなるのです。
②は取得している資格について記載することで、基本的な知識を持っているアピールにつながります。
職務経歴書には、まだ未取得の資格でも勉強中の資格を記載してみましょう。勉強中であることから知識を持っていると評価してもらえる場合もありますし、自己研鑽に励んでいるという自己アピールにもなります。
そして③。これが一番大切です。ご自身の性格、特性、強みなどを交えながら、なぜ経理職に就きたいのか、自分の強みは経理職のどこに生かせるのか、どんな経理パーソンになっていきたいのか・・・ということを、情熱を持って記載しましょう。
ここまで経理職に就くためのノウハウをお伝えしてきましたが、「本当に経理未経験で働ける求人があるの?」と思っている方に、具体的な求人をご紹介したいと思います。
以下の求人は、今まで弊社にご依頼いただいた経理未経験の方を募集している求人の一例です。
子会社が10数社ある企業での経理です。
最初は売掛金管理や買掛金管理などの日常的な経理業務からのスタートですが、将来的にスキルアップすれば子会社の決算や連結決算も担当出来ます。
長期派遣
※将来的には正社員になれる可能性あり
中央区
1,450円〜1,500円
会計コンサルティング会社のお仕事です。
複数のクライアント先で勤務をして頂く可能性があり、幅広い経験を積む事が出来ます。
教育体制も整っておりますので短期間にスキルアップする事も可能です。
長期派遣
千代田区(本社)
1,600円〜1,650円
ジャスネットの契約社員としてアウトソーシング先でご就業頂きます。現場ではジャスネットの先輩社員が経理を一から教えますので安心してお仕事出来ます。
(例)上場企業(金融系)での経費精算業務
上場企業(メーカー)での買掛金業務など
契約社員(1年更新)
港区など
プロジェクトの内容により年収は変動します(交通費は全額支給)。
上場企業(メーカー)の子会社での紹介予定派遣(※)です。派遣からのスタートなので未経験の方でも安心してスタート出来ます。 最初は売掛金管理と経費精算ですが、将来的には月次決算や年次決算も担当して頂きます。
紹介予定派遣
※紹介予定…最長6カ月間の派遣期間の後に両者合意が得られれば正社員などに切り替わる制度です。
品川区
[時給]1,500円 / [年収]320〜350万
今現在、実際に経理未経験の方を募集している求人については、こちらから。
経理未経験のあなたにもぴったりの求人がきっと見つかるはずです。
まずは、今後経理職としてキャリアを積んでいきたいという想いを、エージェントにぶつけてみてください。
一人ひとりにあったキャリアプランのご相談に乗ります。是非お気軽にお問い合わせ下さい。