アカウンタンツライブラリー
経理の仕事に役立つ
約200タイトルの動画を配信中
経理事務と言えば、簿記などの資格を持った人の専門的な仕事です。
経理事務未経験者はどのようなアプローチをすれば、この分野で仕事を手にすることができるのでしょうか。
子どもが小学校に入ると「自分の時間が増えた」と実感し、これを機に仕事復帰を考える母親は非常に多いでしょう。
でも、これからの自分にどんなキャリアを追加していけば、より社会で輝ける人材になれるのか、お悩みの方も少なくないと思います。そんなあなたにご提案したいのが、「未経験からの経理事務」です。
経理事務と聞くと、簿記などの資格を使った専門性の高い仕事がイメージされます。
一般事務や営業事務などの経験だけでは入りにくい世界でしょう。
でも、せっかく仕事復帰を考えるのでしたら、未経験からでもキャリアを一歩一歩積み、経理事務という専門的職業人になってみませんか?
実際に、未経験から経理事務の世界に飛び込んだ先輩ママ、河野さん(仮名)の例を見てみましょう。
「経理事務って始めてみると面白いんです」。
そう話してくれるのは、3年前から派遣社員として経理事務の仕事をしている河野さんです。
結婚を機に仕事から離れていましたが、子どもが小学校に入学したのをきっかけに仕事を探し始めたそうです。
友人からの勧めで「仕事の条件を自分で選べる」という魅力から派遣会社に登録し、最初に紹介されたのが「未経験でも可能、簡単な経理事務」の仕事でした。
独身時代に一般事務の仕事はしていましたが、簿記の資格も無く経理事務は未経験だった河野さんは、派遣会社からのサポートもあり、「何か専門的なキャリアを積みたい」との思いから仕事を始めたそうです。
勤務先は片道1時間のところにある中堅の部品メーカー。
就業条件は午前9時から午後5時(休憩60分)までの実動7時間、月曜~金曜の週5日、時給1,500円での勤務です。
子どもの帰宅時間を考えるとフルタイムで働くことを決めるには勇気が必要でしたが、放課後子どもを預かってくれる学童保育の利用や近くに住む祖父母の協力もあり、思っていたほどハードルは高くなかったそうです。
朝8時前に登校する子どもと一緒に家を出て、電車に揺られること1時間、職場で最初に依頼されたのは入出金に関する伝票入力でした。
パソコンの操作には慣れていたこと、会計ソフトに打ち込む定型業務だったこともあり、経理事務が未経験であることを意識することなく時間は流れて行きました。
また、お昼には同僚と近くのカフェでランチをとり、趣味や子育ての話などを楽しんでいると言います。
残業無しの条件でしたので、午後5時には退社。
最寄り駅のスーパーで買い物をして、学童保育に預けた子どもを迎えに行くと時刻はちょうど午後6時半。
帰宅後は子どもの学校での話を聞きながら夕飯の準備をし、午後7時過ぎにはみんなでくつろぎの夕食タイムがスタート。
「お風呂に入り、部屋の片づけなどの家事をしても午後10時過ぎに消灯できるのは、残業無しという就業条件を派遣契約であらかじめ取り決めたからこそだと思います」と、派遣勤務のメリットも話してくれました。
現在は単純な入力業務から請求書の発行、経費精算などへと仕事の幅も広がっています。
3年経って時給も1,600円に改定されました。
現在の平均月収は22万4,000円で、収入面での満足度も高いようです。
「未経験から始めたことで、どの仕事にも新鮮で前向きに楽しく取り組むことができている」と話してくれた河野さん。今後は簿記検定も受け、資格と実務の両面からキャリアを積んで行きたいと夢を膨らませています。
河野さんの生き生きとした働きぶりを見て、未経験から経理事務の仕事に就くハードルが少し低くなったのではないでしょうか。ただ、働くにあたって気になるのは、自分が不在時の子どもの過ごし方。
河野さんのように、学童保育や放課後クラブなどの公的制度や民間機関などの選択肢を有効に利用するのもひとつの手です。
また、派遣社員には労働基準法も適用されます。
例えば、年次有給休暇も所定労働日数や継続勤務年数に応じて規定日数が付与されますので、子どもの急な病気などで有休を使うこともできます。
どちらにしても事前に家族でしっかりと話し合って、家族の理解、協力の下で仕事をスタートさせたいものです。
派遣会社では未経験からでもやる気さえあれば就業できる派遣先を持っていることがあります。
独身時代に培った社会人経験を基に、社会から求められる専門性の高い経理事務のスキルを習得すれば、職業人としての道は大きく開けていくでしょう。
未経験からチャンレンジできる経理求人はこちら ≫
あなたの可能性を最大限に引き出します。
ジャスネットでは、「経理・会計」分野に係わる方々、目指す方々が描く理想のキャリアプランを実現するために、あなたのキャリアステージに適した派遣・紹介予定派遣の仕事をご紹介します。