KNOWLEDGE

Column –経理に役立つコラム-

休みを取りたいけれど、派遣社員にも有給休暇ってある?

派遣社員も年次有給休暇が使えます

休みを取りたいけれど、派遣社員にも有給休暇ってある?派遣先企業で仕事を頑張っている派遣社員のみなさんが休暇を取ってリフレッシュしたいとき、年次有給休暇が使えることはご存知ですか?

労働基準法に、年次有給休暇制度の規定が

職場において、業務に支障をきたさない範囲で同僚とスケジュールを調整しつつ夏休みを取るケースがあるのではないでしょうか。
正社員には年次有給休暇制度があり、その内の何日分かを夏休みに充てる人も多いと思いますが、派遣社員にも有給休暇はあるのでしょうか?

答えはYES。労働基準法第39条において「使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。」明記されているのです。

つまり働き方を問わず、労働者に等しく年次有給休暇の権利が認められているのです。
では、派遣社員の年次有給休暇制度がどうなっているのか、井上さん(仮名)の例を見ていくことにしましょう。

派遣会社や派遣先企業とも連携をとって有給休暇を取得

井上さんは月曜~金曜まで週5日、午前9時~午後5時(休憩60分)、実働7時間のフルタイムで経理事務の仕事をこなす派遣社員です。もともと数字や計算が好きで飛び込んだ経理の世界。
仕事も楽しく、ほとんど休むこともなく働き始めて6ヶ月が経ったとき、給与明細の有給休暇の欄に「10」の文字が印字されているのに気がつきました。

早速、派遣会社に確認してみると、「有給休暇が10日分付与された」とのこと。
井上さんは、週5日勤務をほぼ休まず6ヶ月間継続勤務していますので、労働基準法にある「6ヶ月の継続勤務」「全労働日の8割以上出勤」の2つの条件をクリアしていたのです。

井上さんの職場でも夏休みの話がちらほら出始めていたので、派遣先企業の指揮命令者に夏休みを取っても業務に支障が出ない時期を確認します。
もともと真夏の暑い時期を避け、9月に入ったら母親と旅行をしたいといった希望も話すと、「親孝行、いいですね。お母さんと楽しんできて下さい。」と言われました。

そこで、付与された10日のうち、3日分の年次有給休暇を使うことを事前に派遣会社に申請。
派遣会社からも了解を得た井上さんは、収入を減らすことなく親孝行の旅ができたそうです。

年次有給休暇制度を正しく理解、賢く利用

年次有給休暇とは、所定の休日以外に賃金の保障がなされ休むことのできる制度で、1年毎に規定日数が付与される休暇のことです。
派遣社員の場合、「6ヶ月以上継続的に勤務していること」「全労働日の8割以上出勤していること」の2つの条件を満たせば6ヶ月を超えて勤務した日から有給休暇が付与され、その後は年次有給休暇が付与された日から1年ごとに、継続勤務年数に応じた日数となります。

派遣という就業形態は、同じ派遣会社から派遣先企業を変えて就労することもあるシステムですが、派遣先企業が変わったとしても、継続勤務がなされているとみなされれば就労期間は通算されます。
フルタイム勤務の場合、年次有給休暇の付与日数は10日~20日となっています。

また、週2~3日などといったフルタイム以外の勤務でも、「週の所定労働時間が30時間未満、かつ週4日以下の所定労働日数」で働く場合や、「週の所定労働時間が30時間未満、かつ年216日以下の所定労働日数」の場合にも、労働日数に応じて1日~15日まで年次有給休暇が比例付与されます。

ただし、有給休暇の有効期限は起算日より2年間です。2年経つと権利は消滅します。
また、同じ派遣会社との契約であっても、次の仕事スタートまで一定期間のブランクができてしまった場合、保有していた年次有給休暇の権利が消滅してしまうことがあります。

さらに、派遣会社には「請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。」という年次有給休暇の時季変更権があります。
休暇取得の際には事前に派遣会社に申請を行う他、業務に支障をきたさないかを派遣先の職場で確認することも円滑な派遣ライフを続ける上で必要でしょう。年次有給休暇の注意点を理解し、賢く利用しながらリフレッシュしたいものです。

年次有給休暇で充実した派遣ライフを

有効期限や仕事のブランクによる権利消滅などに注意しながら、年次有給休暇を賢く利用していきましょう。

派遣社員の求人はこちら ≫

関連するコンテンツ

業界別経理のお仕事~外資系企業編~

業界別経理のお仕事~外資系企業編~

経済のグローバル化で国内に増加する外資系企業 外資系企業のイメージといえば「高収...

職場で色々な人に仕事を振られるけど、仕事の優先順位って、どう判断すればいいの?

職場で色々な人に仕事を振られるけど、仕事の優先順位って、どう判断すればいいの?

複数の社員から複数の業務指示、こんなときどう対処すればいいの? 多くの人が働く職...

業界別経理のお仕事~造船業編~

業界別経理のお仕事~造船業編~

造船大国日本 日本の造船技術は高品質で世界有数の造船大国といわれています。現在は...

業界別経理のお仕事~医薬品業編~

業界別経理のお仕事~医薬品業編~

高齢化社会でますます身近になる医薬品業 高齢化社会の到来でますます私たちの生活で...

業界別経理のお仕事~食品業編~

業界別経理のお仕事~食品業編~

私たちに身近な食品業 食品業というと私たちに大変身近な業種ですが、消費者が口に入...

はじめてジャスネットで働く方へ

あなたの可能性を最大限に引き出します。

  • 資格はあるのに未経験…経理・会計の実務経験を積みたい
  • 経理職に就きたいけれど、資格取得の勉強もしたい
  • 育児も落ち着き、そろそろ仕事の感覚を取り戻したい

ジャスネットでは、「経理・会計」分野に係わる方々、目指す方々が描く理想のキャリアプランを実現するために、あなたのキャリアステージに適した派遣・紹介予定派遣の仕事をご紹介します。